54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会( 9月 5日)

初めに、といたしまして、令和3年度におきましても、新型コロナウイルス感染症対策全力を投じた1年で、ワクチン接種体制の迅速な整備、また、感染拡大防止対策飲食業観光業などへの支援市民収入減に対する補填といった経済対策などに取り組み、安心・健康を守る社会生活基盤をより強固なものとし、また、あわせて第5次府中総合計画理念を実現させることを理念といたしました。  

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回定例会( 6月28日)

4、引き続き新型コロナウイルス対策として、ワクチン接種体制構築感染症対応業務のみに限定しない、より全体的な保健所体制機能強化、その他の新型コロナウイルス対応事業、また地域経済活性化まで踏まえた、十分な財源措置をはかること。  5、「まち・ひと・しごと創生事業費」として確保されている1兆円について、引き続き同規模財源確保をはかること。  

府中市議会 2022-06-13 令和 4年第4回定例会( 6月13日)

そのほかにひとり親世帯及び低所得の子育て世帯に対し、児童1人当たり5万円の給付金、また、ワクチン4回目接種に向けた接種体制確保のための経費特別教室への大型モニター導入事業といった事業補正予算に上げさせていただき、予算合計で3億4,516万1,000円を計上しているところであります。  最後になりますが、今議会には、条例1件、補正予算2件の議案3件、また、報告6件を提案させていただいております。

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

本市においても5歳から11歳の小児への新型コロナワクチン接種体制を進めているところだと思います。そこで,小児への新型コロナワクチン接種についてお伺いいたします。  小児への新型コロナワクチン接種は,保護者の同伴の必要性があると思いますが,どのような体制で推進されるお考えでしょうか,お答えください。  

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回予算特別委員会(12月14日)

接種体制確保については、医師会としっかり協議し、早急に検討していきたい。しかし、新しい変異株オミクロン株感染拡大が懸念をされており、感染予防の観点から、国から前倒しを進める方針が示されており、具体的な方法までは示されていないが、接種体制構築接種券の発送時期の前倒し等関係機関と連携を取りながらできるだけ対応し、接種混乱が起きないように進めていきたい。

府中市議会 2021-12-08 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 8日厚生分科会)

そうしましたら今回3回目の接種ということで、12月から、今月から医療従事者の方をスタートさせていただいておりますが、こちらにつきましても、また新たに接種体制のほう構築をいたしまして、全力を挙げて取り組んでいきたいと思っております。  御質問についてですが、まず接種対象者についてですが、3回目の追加接種対象者につきましては、2回目までの接種を完了した方、この中で18歳以上の方となります。

広島市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回 9月定例会−09月28日-05号

具体的には,新型コロナウイルス感染拡大を受けて,PCR検査拡充強化医療体制確保ワクチン接種体制整備などの感染症対策を行うとともに,生活困窮者等への給付金の支給,感染拡大防止事業継続等に取り組む事業者への補助など,感染拡大防止経済活動日常生活に影響を受けている方への支援を行いました。

府中市議会 2021-09-27 令和 3年第4回定例会( 9月27日)

2、新型コロナウイルス対策として、ワクチン接種体制構築感染症対策業務を含めた、より全体的な保健所体制機能強化、その他の新型コロナウイルス対応事業、また地域経済活性化まで踏まえた、十分な財源措置を図ること。  3、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と人材を確保するための予算確保及び財政措置を行うこと。  

府中市議会 2021-09-27 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月27日)

接種事業の内容については、接種体制として、府中文化センターなどの集団接種TTCアリーナを活用した大規模接種、そして8月から開始した個別接種の三つの体制接種を実施している。集団接種については、府中文化センター上下町民会館特別会場を設置して実施している。ワクチンを効率的にロスなく使うことに重点を置き、集団接種中心接種を行っている。

府中市議会 2021-09-17 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月17日厚生分科会)

まず、接種体制でございますが、府中市では、文化センターなどの集団接種、それからTTCアリーナを活用した大規模接種、そして8月から開始しました個別接種、この3つの体制接種を実施しております。  資料の順番に説明をさせていただきますと、まず(1)の集団接種につきましては、文化センター上下町民会館等特設会場を設けまして実施しております。

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

ただし,だからこそ求められるのは,120万人の都市規模を誇る本市にあって,事実とデータに基づく地に足のついた対応で,ならば現在,ワクチン接種を望む妊婦や配偶者が,今後の潜在需要も含めどのぐらいとなり,現行のかかりつけ医協力をいただく産婦人科での接種体制では追いつかないのかを見極める大局観が肝要となります。  

府中市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会( 9月 9日)

高齢者接種が始まりました当初はワクチン供給の見通しが立たない状況で、接種計画が立てられない時期もございましたが、ワクチン供給がスムーズになり、府中地区医師会先生方の多大な御協力接種体制強化いただいたこともあって、これまで順調に接種を進めることができております。  ワクチン接種状況でございますが、9月2日現在のVRSと申しまして、ワクチン接種記録システムといったものがございます。

府中市議会 2021-09-06 令和 3年第4回定例会( 9月 6日)

また一方、今後の課題といたしましては、まだまだ予約申し込みが続いている中で、既に市としてのワクチン接種体制は整えているわけですが、ワクチン供給に対する国の動きが二転三転しており、府中市として、ワクチン確保課題となっております。確保に向けて、引き続き全力を挙げていきたいと考えております。

神石高原町議会 2021-06-23 06月23日-04号

令和2年度神石高原一般会計繰越明許費は,令和3年3月31日に庁舎建設事業過疎計画推進事業,全体コミュニティ施設等管理経費高齢者福祉施設全体管理経費,デジタル技術を活用した中山間地域生活環境向上事業新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業感染症等予防対策事業トマト団地農地造成事業堆肥施設整備事業地籍調査事業加速化対策分),小規模崩壊地復旧事業,中小・小規模事業者等支援事業,頑張

呉市議会 2021-06-18 06月18日-03号

ワクチン接種体制構築防疫体制強化、「新しい生活様式」への変化を余儀なくされた市民日常生活から発生する問題など、あらゆる課題即時対応が求められている。それと同時に、医療介護など社会保障への対応子育て支援策充実地域交通維持確保など、少子高齢化進展とともに、従来からの行政サービスに対する需要も、これまで以上に高まりつつある。

三原市議会 2021-06-18 06月18日-03号

ワクチン接種体制構築防疫体制強化、「新しい生活様式」への変化を余儀なくされた市民日常生活から発生する問題など、あらゆる課題即時対応が求められている。それと同時に、医療介護など社会保障への対応子育て支援策充実地域交通維持確保など、少子高齢化進展とともに、従来からの行政サービスに対する需要も、これまで以上に高まりつつある。